sanae

記事一覧(119)

2023秋冬のていねいな暮らし

2023 秋冬のていねいな暮らし_________________________________________マクロビオティック教室講師 池本 さなえ (正食協会指導員)●初級10:30~14:30 受講料 48,000円(全10回) 水曜class 2023/9/20 スタート9/20, 10/18, 11/15, 12/202024/1/17, 2/21, 3/27, 4/17, 5/15, 6/19●中級10:30~14:30 受講料 53,000円(全10回) 水曜class 2023/9/13 スタート9/13, 10/11, 11/8, 12/132024/1/10, 2/14, 3/13, 4/10, 5/8, 6/12_________________________________________マクロビオティック  プライベートクラス(集中クラス)随時受付中〜マクロビオティックを軸に       心と身体に本気で向き合う時間〜日時応相談 受講料 51,000円(全6回、4時間~/1回)(1~2名のクラス。 充分な対話を元に個別の内容を組み立てていきます。)_________________________________________ママのていねいな暮らし(コース) 子育て中のママたちのコミュニティ〜小さなお子さんとご一緒にどうぞ〜  10:30~お昼頃まで 受講料 14,000円 (全4回)① 10/26 赤ちゃんと子どものごはん(マクロビの基本)② 11/22 お手当てとアロマセラピー③ 12/7 ママのお片づけ(ライフオーガナイズの基本)④ 1/24 手づくり味噌_________________________________________ととのえプロジェクト(単発)〜人生をより楽しむ 土台(身体)を作るプライベートレッスン〜講師 SAYA (yogaインストラクター、カウンセラー、管理栄養士)受講料 4,000円 (1h/1回)① 9/28,29,30,10/1 ② 11/9,10,11,12 ③ 12/7,8,9,10 ④ 1/11、12、13、14 ⑤ 2/8、9、10、11_________________________________________くらしの手仕事(単発)講師 miyuki (管理栄養士、手仕事研究家)sanae (AEAJアロマセラピスト)10:30~お昼頃まで●アロマの手仕事(参加費 4,000円 / 化粧水、リップクリームなど)9/27(水)、11/17(金) 、1/18(木)  ●お味噌づくり (参加費 5,000円 / 軽食付)1/24(水) ●天然酵母の手仕事(日、祝開催 / ドーナツ、ピザ、シナモンロールなど)9/5(火)、9/17、9/18、10/15、10/2911/19、12/17、1/21、2/18 _________________________________________くらしの手仕事 リピートの会(単発)10:30~  (受講済みの方対象クラス、参加費1,000円、材料費別)●アロマの手仕事(化粧水、リップクリームなど)9/27(水)、11/17(金) 、1/18(木)  ●お味噌づくり(軽食付)1/25(木) _________________________________________ライフオーガナイズ講座(単発)心と暮らしの整え方〜basic + 個別片付けアドバイス〜 講師 託麻 みゆき (くらし∞クリエイト主宰)10/5、 12/14、 2/810:30~13:00 受講料 5,500円(再受講4,400円、個別相談料別途)_________________________________________全て税込みとなっております。お問い合わせ、お申し込みお待ちしております。base.f.l.h@gmail.com

2023春夏のていねいな暮らし

2023 春夏のていねいな暮らし_________________________________________マクロビオティック料理教室     講師 池本 さなえ (正食協会指導員)初級クラス(全10回) 受講料 48,000円(税込、テキスト、副教材、材料費含)<水曜class> 2023 / 4/26スタート 10:30~14:30①4/26 ②5/24 ③6/28 ④7/26 ⑤8/23⑥9/27 ⑦10/25 ⑧11/22 ⑨12/20 ⑩1/24<土曜class> 2023 / 4/22スタート 10:00~14:00①4/22 ②5/27 ③6/24 ④7/22 ⑤8/19⑥9/16 ⑦10/28 ⑧11/25 ⑨12/23 ⑩1/27_________________________________________中級クラス(春夏テキスト、全10回) 受講料 53,000円(税込、テキスト、副教材、材料費含)<土曜class> 2023 / 3/11スタート 10:00~14:00①3/11 ②4/8 ③5/13 ④6/10 ⑤7/8⑥8/12 ⑦9/9 ⑧10/14 ⑨11/11 ⑩12/9_________________________________________マクロビオティック  プライベートクラス(集中クラス)随時受付中「マクロビオティックを軸に       心と身体に本気で向き合うクラス」日時応相談 受講料 51,000円(全6回、約4時間/1回)(税込、レシピ、副教材、材料費含)◼︎内容1~2名のプライベートクラス。 充分な対話を元に個別の内容を組み立てていきます。毎回の流れ❶カウンセリング❷マクロビオティックの調理❹試食❺講義(❻手当て法)▷カウンセリングを元に内容を随時組み立てていきます。初回はマクロビオテックの基本をお伝えします。▷日時、間隔につきましてはご相談の上決めていきます。▷必要と判断した場合はお手当ての実習を追加していきます。_________________________________________ママのていねいな暮らし(コース)子育て中のママたちのコミュニティ 「 小さなお子さんとご一緒にどうぞ〜 」10:30~お昼頃まで 受講料 16,000円 (税込、全5回)❶ 4/27 赤ちゃんと子どものごはん (マクロビの基本)❷ 5/31 お手当てとアロマセラピー❸ 6/7 梅干しづくり❹ 7/19 発酵のかんたん献立❺ 8/10 ママのお片づけ (ライフオーガナイズの基本)_________________________________________ととのえプロジェクト(単発) 「人生をより楽しむ 土台(身体)を作る         プライベートレッスン」講師 SAYA (yogaインストラクター、カウンセラー、管理栄養士)受講料 4,000円 (1h/1回、税込)❶ 3/10, 11 ❷ 4/6, 7, 8, 9 ❸ 5/11, 12, 13, 14 ❹ 6/1, 2, 3, 4 ❺ 7/6, 7, 8, 9 ❻ 8/3, 4, 5, 6_________________________________________くらしの手仕事(単発) 10:30~ お昼頃まで 参加費 4,000円(税込)講師 miyuki (管理栄養士、手仕事研究家)sanae (AEAJアロマセラピスト)● 梅干しづくり  6/7(水) (軽食付)● 石鹸づくり  6/21(水) (soaper 一美さん)● アロマの手仕事 (化粧水・リップクリーム等々2種類作ります)3/29(水) 30(木)5/25(木) 26(金) 7/27(木) 28(金)_________________________________________くらしの手仕事 リピートの会(単発)10:30~お昼頃まで (受講済みの方対象クラス、材料費別) ● 梅干しづくり 6/8(木) (参加費1,500円、軽食付)● アロマの手仕事 (参加費1,000円、化粧水・リップクリーム等々)3/29(水) 30(木)5/25(木) 26(金)7/27(木) 28(金) _________________________________________ライフオーガナイズ講座(単発) 心と暮らしの整え方 ーbasicー 「 きほんの き をお伝えします 」講師 託麻 みゆき (くらし∞クリエイト主宰)4/19(水)、 6/15(木)、 8/9(水)10:30~13:00 受講料 各5,500円(再受講4,400円)(税込)_________________________________________くらしとアレルギー講座(単発)講師 落合 順子 (講座ファシリテーター / カウンセラー)4/13(木) 10:00~12:30 受講料 4,500円(税込、ヴィーガンスイーツクッキング+ティータイム付)_________________________________________お問い合わせ、お申し込みお待ちしております。baseていねいな暮らし 池本base.f.l.h@gmail.com

2022 秋冬のていねいな暮らし

2022 秋冬のていねいな暮らし[マクロビオティック教室]▶︎「初級 火曜class」 2022/9/13スタート10:30~14:30 受講料 46,000円(全10回)①9/13 ②10/11 ③11/8 ④12/13 ⑤1/17 ⑥2/7 ⑦3/7 ⑧4/11 ⑨5/9 ⑩6/13▶︎「初級 水曜class」 2022/9/14スタート10:30~14:30 受講料 46,000円(全10回)①9/14 ②10/12 ③11/9 ④12/7 ⑤1/11 ⑥2/8 ⑦3/8 ⑧4/12 ⑨5/10 ⑩6/14▶︎「中級 木曜class」 2022/9/22スタート10:30~14:30 受講料 51,000円(全10回)①9/22 ②10/20 ③11/17 ④12/15 ⑤1/19 ⑥2/16 ⑦3/16 ⑧4/20 ⑨5/18 ⑩6/22▶︎「プライベートクラス(集中クラス)」 随時受付中〜マクロビオティックを軸に        心と身体に本気で向き合う時間〜日時応相談 受講料 51,000円(全6回、4時間~/1回)(1~2名のクラス。 充分な対話を元に個別の内容を組み立てていきます。)[くらしの手仕事]講師 miyuki (管理栄養士、手仕事研究家)   sanae (AEAJアロマセラピスト)10:30~お昼頃まで (参加費 3,800円)9/20(火)アロマの手仕事     (化粧水、リップクリームなど)12/9(金)お味噌づくり12/19(月) アロマの手仕事     (化粧水、リップクリームなど) [くらしの手仕事 リピートの会]10:30~  (受講済みの方対象クラス、 参加費1,000円、材料費別)9/20(火) アロマの手仕事     (化粧水、リップクリームなど) 12/12(月) お味噌づくり12/19(月)アロマの手仕事     (化粧水、リップクリームなど) [ママのていねいな暮らし(コース)]ママのていねいな暮らし(コース) 子育て中のママたちのコミュニティ〜小さなお子さんとご一緒にどうぞ〜  10:30~お昼頃まで 受講料 12,800円 (全4回)① 10/31(月) 赤ちゃんと子どものごはん (マクロビの基本)② 11/28(月) お手当てとアロマセラピー③ 12/9(金) お味噌づくり④ 1/30(月) ママの片づけ (ライフオーガナイズの基本) [ライフオーガナイズ講座]〜心と暮らしの整え方〜 講師 託麻 みゆき (くらし∞クリエイト主宰) ①11/7 ②11/14 ③11/21 ④12/5 月曜、全4回18:30~20:30 (最終日のみ+30分) 受講料 16,000円(グループLINEでのサポート付)[くらしとアレルギー講座(単発)]〜知って納得!食と生活〜講師 落合 順子   (講座ファシリテーター / カウンセラー)11/15(火) 10:00~12:30 受講料 4,500円(ヴィーガンスイーツクッキング+ティータイム付)[ととのえプロジェクト(単発)]〜人生をより楽しむ 土台(身体)を作る          プライベートレッスン〜講師 SAYA (yogaインストラクター、カウンセラー、管理栄養士)受講料 4,000円 (1回1時間)時間 10:00〜 /12:00〜 /14:00〜 /16:00〜   (各枠初日のみ13:00〜/15:00〜/17:00〜)❶ 9/2, 3, 4 ❷ 9/29, 30, 10/1, 2 ❸ 11/10, 11, 12, 13 ❹ 12/1, 2, 3, 4❺ 2023/1/12, 13, 14, 15 ❻ 2/2, 3, 4, 5 ________________お問い合わせ、お申し込みお待ちしております。base.f.l.h@gmail.com

2022 春夏のていねいな暮らし

[マクロビオティック教室]講師 池本さなえ(正食協会指導員/マクロビオティック料理家)▶︎「初級 土曜class」 4/16スタート10:30~14:30 受講料 46,000円(全10回)4/16, 5/21, 6/18, 7/16 ,8/209/17, 10/15, 11/19, 12/17, 1/21▶︎「プライベートクラス(集中クラス)」 随時受付中〜マクロビオティックを軸に 心と身体に本気で向き合う時間〜日時応相談 受講料 51,000円(全6回、4時間~/1回)(1~2名のプライベートクラス。 充分な対話を元に個別の内容を組み立てていきます。)[くらしの手仕事]講師 miyuki(手仕事研究家/管理栄養士)          sanae(AEAJ認定アロマセラピスト)10:30~お昼頃まで (参加費 3,800円)4/23(土)  自然素材のクリームづくり      (リップ、ハンドクリームなど) 5/29 (日) 季節の石鹸づくり6/9(木)  梅干しづくり(参加費 時価)6/11(土) 自然素材のスキンケア       (化粧水、美容オイルなど)8/21(日)  季節の石鹸づくり [くらしの手仕事 リピートの会]10:30~  (受講済みの方対象クラス、参加費1,000円、材料費別)6/10(金) 梅干しづくり(参加費1,500円、軽食付き)4/23、 6/11、 8/6  土曜日のアロマの手仕事4/26、 6/14、 8/9  火曜日のアロマの手仕事[ママのていねいな暮らし(コース)] 子育て中のママたちのコミュニティ       〜小さなお子さんとご一緒にどうぞ〜10:30~お昼頃まで 受講料 15,000円 (全5回)❶ 4/21 赤ちゃんと子どものごはん       (マクロビの基本)❷ 5/19 お手当てとアロマセラピー❸ 6/10 梅干しづくり❹ 7/14 発酵のかんたん献立❺ 8/18 ママの片づけ(ライフオーガナイズの基本) [ライフオーガナイズ講座(夜コース)]〜心と暮らしの整え方〜講師 託麻 みゆき (くらし∞クリエイト主宰)5/6 5/13 5/20 6/3 (金曜、全4回)18:30~20:30 (最終日のみ+30分) 受講料 16,000円(グループLINEでのサポート付)[くらしとアレルギー講座(単発)]〜知って納得!食と生活〜講師 落合 順子 (講座ファシリテーター / カウンセラー)6/21(火) 10:00~12:30 受講料 4,500円(ヴィーガンスイーツクッキング+ティータイム付)________________お問い合わせ、お申し込みお待ちしております。base.f.l.h@gmail.com

2021 秋冬のていねいな暮らし

【マクロビオティック教室】講師 池本 さなえ(正食協会指導員)<初級>●水曜class 9/29スタート●木曜class 9/16スタート10:30~14:00 受講料46,000円(全10回) <中級>●火曜class 9/14スタート●水曜class 9/29スタート10:30~14:00 受講料51,000円(全10回)教室の詳細はこちらです▶︎▶︎▶︎【マクロビオティック 食養集中クラス】講師 池本 さなえ(正食協会指導員) 〜食と心と向き合う大切な時間〜受講料51,000円 (プライベートクラス、全8回コース)*日時応相談、随時受付をしています【ライフオーガナイズ講座】 〜心と暮らしの整え方〜講師 託麻 みゆき (くらし∞クリエイト主宰)10:30~12:30 (最終日のみ+30分) 受講料14,000円11/8 11/15 11/22 12/6 (月曜、全4回コース)【くらしとアレルギー講座+ミニおやつ教室】 〜恒常性へのアプローチ〜講師 落合 順子 (ハッピータイム主宰)10:00~12:00 受講料16,000円 9/13 9/27 10/11 10/25 (月曜、全4回コース)【ママのていねいな暮らし】10:30~お昼頃まで 受講料12,000円(全4回コース)*小さなお子さんとご一緒にどうぞ❶ 9/10 赤ちゃんと子どものごはん(マクロビの基本)❷ 10/8 お手当てとアロマセラピー❸ 11/1 お味噌づくり❹ 12/17 ママの片づけ(ライフオーガナイズの基本)【くらしの手仕事】 10:30〜お昼頃まで○ 塩麹 11/16講師 miyuki(手仕事研究家、管理栄養士)受講料 3,800円(軽食付き)○ 手づくり味噌  12/3講師 miyuki(手仕事研究家、管理栄養士)受講料 3,800円(軽食付き)○ あんこの会  10/22 • 11/2担当 留美子さん参加費 2,500円○ 季節の石鹸  11/10 • 2/18担当 一美さん参加費 3,800円○ 自然素材のクリームづくり  10/5 • 2/1内容 ハンドクリーム、リップクリーム、リップグロス、   練りチーク、万能クリーム、づくり講師 sanae(AEAJアロマセラピスト)参加費 3,300円(2種類つくります)○ 自然素材のスキンケア  11/30 • 2/22内容 化粧水、美容オイル、ヘアオイル、ボディオイル、   万能オイル、ハーブチンキづくり講師 sanae(AEAJアロマセラピスト)参加費 3,300円(2種類つくります)【くらしの手仕事 リピートの会】 10:30〜*base受講済みの方対象クラス○ 手づくり味噌   1/28担当 miyuki参加費 1,500円(材料費別)○ 自然素材のクリームづくり  10/4 • 1/31担当 sanae参加費 1,000円(材料費別)○ 自然素材のスキンケア  11/29 • 2/28 担当 sanae参加費 1,000円(材料費別)お申し込みお待ちしております。base.f.l.h@gmail.com

2020 1月のschedule

2020「秋冬のていねいな暮らし」1月のschedule________________________________baseママclass「マクロビオティックの離乳食」*詳細はこちらです迷いのない子育てへはじめの一歩まずは離乳食から簡単シンプル、難しいことは一つもない赤ちゃんの様子を見ながらゆっくりと離乳食をはじめていきましょう。日程  冬の会  1/20時間  10:30~13:00受講料  2,500円(一汁一菜付)持ち物 エプロン、筆記用具内容 はじめての離乳食からもぐもぐできる頃までの   離乳食づくりのデモンストレーション   +簡単な実習*お申し込み受付中です________________________________くらしの手仕事リピートの会*受講済みの方対象です*詳細はこちらです手仕事の楽しさが何倍にも広がるこの「リピートの会」移りゆく季節を感じながらみんなでゆるりと続けています。「麹づくりリピートの会」日程  1/22時間  10:30~参加費 1,500円(軽食付、材料費別)*お申し込み受付中です「お味噌づくりリピートの会」日程  1/29時間  10:30~参加費 1,500円(軽食付、材料費別)*キャンセル待ち受付中です________________________________マクロビオティック「マクロビオティック料理教室 」*詳細はこちらです初級クラス(10回コース)1/8   水曜クラス(第5回目)1/18 土曜クラス(第5回目)中級クラス(10回コース)1/15 水曜クラス(第5回目)1/18 土曜クラス(第5回目)*振替の方、再受講の方も お申し込みお待ちしております。*初級クラスにて体験も受け付けております。________________________________2020 1月のbaseていねいな暮らしお申し込みお待ちしておりますbase.f.l.h@gmail.comココロとカラダをととのえる時間を大切に日々の暮らしを自然で心地よくそしてていねいに。